第37回 文化祭 〜エスプレッシーボ淡路〜 其の十五

 
 多目的室3の進路学習の取り組みや人権標語・作文と東淀川特別支援学校からも出展がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡中百景 完成!


 昨年度からプールとテニスコートの改修工事が始まり、先週金曜日にやっとプールに続いてテニスコートが完成し、今週からテニスコートを使用する事ができました。
 新しいコートでの練習は今までより気合いが入ります。
現在テニス部は、部員の数は他部に比べて決して多い方ではないですが、毎日元気な声を出しながら、新しいコートで楽しく練習にがんばっています。
 来年はたくさんの新入部員が増える事を祈ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度後期生徒会役員立会演説会・投票 其のニ


 立候補者は、皆んな淡路中学校をもっと良くしたいという思いにあふれ、
淡中生が全員充実した学校生活を送れる為に自分がやりたい事を、しっかりと考え、自分の言葉で熱っぽく語りかけていました。
 画像は、送信された教室での様子。
 みんな真剣に聞き入り、それぞれの演説が終わるや大きな拍手が教室に響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度後期生徒会役員立会演説会・投票 其の一


 本日の6時間目に令和5年度後期生徒会役員立会演説会・投票が行われました。
今回は、体育館での立会演説会ではなく、オンラインによる演説会を行いました。
 画像1は選挙管理委員長の冒頭のあいさつの様子。
 画像の2・3は立候補者が会議室で演説をし、オンラインで教室に発信している様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立候補者 朝のあいさつ運動


先週の木曜日に令和5年度 後期生徒会選挙の公示があり、さっそく翌日には立候補者が出揃いました。
 明日の5・6時間目にある後期生徒会役員選挙に向けて、今日と明日の朝、正門で登校時のあいさつ運動に、タスキをかけてアピール参加しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31