電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

避難訓練(土曜授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日1月17日は阪神大震災が起こった日です。
この日に、平野南小学校では地震を想定した避難訓練を行いました。
合わせて、大阪市全市の小学校で実施が義務付けられている津波の避難訓練も実施しました。
平野区は、海から遠く津波の心配はほとんどないようですが、海の近くに出かけたときに津波に遭遇することも考えられます。また、地震等で大和川の堤防が決壊した時の浸水は、大阪市のホームページによると、平野南小学校で、2メートルと予想されています。
今日は、地震のあと、津波警報が発令されることを想定しての訓練で、運動場に避難後、校舎の3階に避難し、集団下校を行いました。
参観・ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28