3・4年生遠足 海遊館・天保山 5月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生が海遊館・天保山へ遠足に行きました。
 海遊館では、ジンベイザメやアザラシがちょうど餌をもらっていました。ジンベイザメの大きな口に歓声が上がりました。館内は、たてわり班のメンバーで回りました。4年生が「そろそろ、次行くで!」と声をかけながら、移動していました。
 魚だけではなく、エトピリカやアカハナグマ、いろいろな生き物に触れ楽しんでいました。
 天保山の公園でお弁当を食べた後、天保山と桜島をつないでいる天保山渡船に体験乗船させていただきました。潮風を浴びながら、USJや海遊館を見つけて、大喜びしていました。「初めて船に乗った!」という子も多く、貴重な体験になったようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 3年あべのハルカス社会見学 C−NET PTA給食試食会
6/10 1・2年ダンス出前授業(区よどっこ事業)
6/11 3・4年けいどろ交流
6/12 6年ピースおおさか・歴史博物館社会見学 4年フッ化物洗口
6/13 5・6年けいどろ交流 クラブ活動 SC