避難訓練(火災) 5月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、避難訓練を行いました。給食室からの火災という設定です。
 煙から身を守るために、身をかがめて口をハンカチで押さえて避難します。「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)・て(ていがくねんゆうせん)」を守って、素早く避難、集合ができました。
 校長先生のお話では、給食室や理科室、家庭科室など、校内で火を使う教室の位置を確認し、避難の仕方を考えました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 記名の日 水着販売(16:00〜)
6/4 歯科検診4・5・6年
6/5 読み聞かせ 創立記念日 2年まちたんけん
6/6 音楽鑑賞会 委員会活動 SC
6/7 3年あべのハルカス社会見学 C−NET PTA給食試食会