「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

1年 歯と口の健康教室

新大阪歯科衛生士専門学校の大岡先生と奥浦先生、校医のつきのクリニック月野先生に講師にきていただき、講演していただきました。

虫歯や歯周病にならないために、歯磨きの仕方や唾液腺マッサージについて話をしていただきました。

歯科検診の結果、受診が必要だった人は、早めに受診するようにしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストに向けて

1年国語の授業では、作品への理解を深めるためプリントを活用して授業を行っています。週明けには学年末テストがあります。しっかり勉強してテストに備えましょう♪
画像1 画像1

平和を願って

1年生の廊下には、冬休みの宿題として取り組んだレポートが掲示されています。「大阪大空襲」「戦時下の天王寺動物園」「模擬原爆」からテーマを1つ選んで大阪の身近な場所で起こった出来事を学びました。
戦争は決して他人事や昔の出来事なのではなく、世界を見てみると現在も紛争が起こっている国や地域もあります。私たちにできることは何かを考えるきっかけとして欲しいと思います。
画像1 画像1

なんのアルファベットでしょうか?

1年美術では、アルファベットを並べて模様を作り、木製の鍋敷きを作成しています。それぞれ個性あふれるデザインで素敵ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

一年 平和学習

昨日、今日と平和学習をしました。

今回の平和学習では、大阪大空襲をはじめとする大阪の戦争について学習しました。


写真はありませんが、今日は体育の授業内で駅伝大会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校だより

非常災害時の措置

定期テスト日程・範囲

保健だより

お知らせ

学校安心ルール

行事予定表