「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

2年 薬物乱用防止教室

学校薬剤師の先生に来ていただき薬物乱用防止教室を行いました。
今回のメインテーマは「大麻」。
薬物の恐ろしさ、依存性、についてイラストや具体的な事例も交えながらわかりやすく教えていただきました。
中高生にも身近に迫ってきているので気をつけましょう。
誘われても断るコツも教えてもらいましたので気をつけましょう。「ダメ!ゼッタイ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

鎖国について

2年社会では、江戸幕府と海外との関わりについて学んでいました。班学習で互いの意見を交流しあい、知識を深めています。
画像1 画像1

いじめ予防出張教室

本日5,6時間目は4名の弁護士にご来校いただき、2年生に「いじめ予防出張教室」を行っていただきました。
弁護士の視点から「いじめ」について考える授業を行っていただきました。
画像1 画像1

英検受験中

2年生は、1ブロック予算で行われる英語検定実施日でした。それぞれ自分の力に合った級を受験しました。
良い結果が出るといいですね!(写真は、試験後の一枚です。)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

非常災害時の措置

定期テスト日程・範囲

お知らせ

学校安心ルール

行事予定表