♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

『こども宇宙プロジェクト』に参加します

今年度は、喜連東小学校50周年の年ですが、残念ながら現在の状況の中、予定していました50周年の記念式典を実施することを断念しました。そこで、少しでも子どもたちの記憶に残ることをと考え、『こども宇宙プロジェクト』に参加します。

『こども宇宙プロジェクト』とは、
「子どもたちが書いたメッセージや笑顔写真をロケットに乗せてISSに打ち上げ、宇宙飛行士とともに数か月間、ISS内でさながら宇宙旅行をするという企画です。」(『こども宇宙プロジェクト』ホームページより引用)

本校では、メッセージカードに夢を書いて、クラスで集合写真を撮ります。全国から集まった写真が1つのモザイクアートになって、宇宙旅行へと出発します。2021年にロケットが発射され、宇宙から動画などが配信されます。
詳しくは、前回の『こども宇宙プロジェクト』ホームページ(http://www.ksk-kokusai.co.jp/smilemission/)をご覧ください。

画像1 画像1

重要 明日11/14(土)は、引き渡し訓練です。

保護者様

明日11/14(土)は、土曜授業で引き渡し訓練を実施します。
登校は、いつも通り8:10〜8:25の間です。

引き渡し訓練では、
西門を10:40に開きます。11時ごろお子さんと下校となり、訓練に参加されないご家庭のお子さんは、11:15ごろ地区別で集団下校します。



画像1 画像1

重要 明日11/10(火) 6年卒業アルバム写真撮影

6年保護者様

明日11月10日(火),卒業アルバムの写真撮影が午前中にあります。
撮影時,標準服の上着が必要になりますので,お忘れないようお願いします。

画像1 画像1

学校だより 「そよ風(11月号)」

学校だより「そよかぜ(11月号)」を10月30日(金)に渡しておりますので、ご確認ください。

ホームページ内【配布文書】にも掲載しています。

画像1 画像1

作品展(10/26〜10/29)について

10月26日(月)〜29日(木)までの4日間、講堂にて作品展を開催します。

時間は15:30〜16:30です。ぜひご来場ください。

詳しくは、以前にお配りしています手紙をご覧ください。
ホームページ右側の【配布文書】にも掲載しています。

また、保護者証をお持ちでない方の入場券も【配布文書】に掲載していますので、お渡ししている分で足らない場合などは印刷してご利用くださいますようお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
11/23 勤労感謝の日
11/24 委員会活動(4年5時間授業)
11/25 C-NET(5・6年)
11/26 体育参観(4年)6時間目 学校徴収金引き落し日
11/27 校外活動予備日(3年) スクールカウンセラー来校
11/28 まちかど号(区移動図書館)