TOP

想いを形に・心を伝えるマナーの大切さ!

2年生は先日、企業の認定講師の方々から「マナー講座」を受講しました。その中で、『あいさつはマナー』『マナーとは相手に対する想いを形にするもの』と聞きました。
第一印象は6〜7秒で決まってしまうとのこと。55%は視覚から、38%は聴覚から、人の印象は約9割、見えるものと・聞こえることで決まってしまうとのことでした。3年生はいよいよ明日が私立高等学校の出願。そして、2年生の職場体験学習も来週に迫ってきました。中学生らしくさわやかに、清潔感を持って、それぞれの場所でコミュニケーションをしっかりと取ってほしいと思います☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 生徒専門委員会
2/4 2年職場体験
1年球技大会(56限)
2/5 2年職場体験
2/6 1年(1限)2年(5限)英語能力判定テスト
1・2年教育相談
2/9 45分授業
3年私学入試諸注意(6限)
1・2年教育相談

月報

学校だより

文書

全国学力学習状況調査結果