TOP

ゆめを語ろう☆

『ゆめを語ろう』〜中学生が考えるまちの未来〜
東住吉区役所主催の中学生会議が開催されました。
区内6校の生徒会役員が一同に会し、東住吉区の将来ビジョンについて語り合いました。
田辺中学校からも2名が参加。
東住吉区将来ビジョン 〜自分たちが今できること〜
という題材で発表しました。
中学生たちが真剣に話し合う姿を見て、とても頼もしく感じました。
東住吉区が「住みたいまちNO.1」になるように、そして、多くの人々が集まって来るまちにするために、中学生からも意見をどんどん発信していくことは、とても重要なことです。まちの未来を真剣に考えた中学生会議でした。区長さんもとても感心しておられました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 職員会議
4/4 入学式準備(午前)
4/5 入学式(10:00〜)
式場後片付け
教科書配布(1年)

学校評価

文書

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

英語能力判定テスト

チャレンジテスト調査結果