TOP

夏の花☆

 運動場の塀のプランター。
夏の花が美しく咲いています。
PTAの皆さま、ありがとうございます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 補習☆

 受験生の3年生。補習に積極的に参加し、頑張っています。
社会科は「世界の農業」 理科は「オームの法則」 英語は「1・2年生の復習」
真剣に取組んでいました。 家にいるとどうしても、ダラダラしてしまいがちです。
暑いですが、学校まで出向き、メリハリをつけて時間を有効に使った学習で、成果をあげてほしいと思います☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 速報☆

 4回戦に進んだソフトボール部は、東大阪市立枚岡中学校と対戦しました。善戦しましたが、20−0で負けてしまいました。
 しかし、堂々の大阪府ベスト32!!  凄いことです!
選手の皆さんは本当に良く頑張りました!  おめでとう!
暑い中を応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

モデル校事業☆

 本校は平成28年度 大阪市教育委員会「主体的・協働的な学びの推進モデル校」として大阪市教育委員会から研究指定を受けています。
7月7日に行われた2年生数学科での公開授業・授業づくり研修会の様子をホームページにアップしました。
学校HP 【モデル校事業】のタグをクリックし、詳細をご覧ください☆

大阪優勝卓球大会出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月26日、卓球部の男子生徒は大阪優勝卓球大会(府大会)に進出したため、守口市民体育館に行ってきました。
 会場には大阪府下全域から、各地区の代表中学校が結集し、活気ある応援の中で、互いに競いあいました。
 他校の顧問の先生や生徒たちから励ましの言葉をいただき、我が校は初戦に挑みました。試合に出場した生徒の中には、激しい緊張から弱音を吐きつつ試合を続ける生徒や、格上の相手に果敢に挑む生徒もいました。
 1−3で初戦敗退となってしまいましたが、このような体験をできたことは、素晴らしい経験になったと思います。選手の皆さん、良く頑張りましたね☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 全集
3/8 特時
3年送別式・体育館椅子準備(12限) 卒業式練習(34限) 学(56限)
1・2年卒業式練習(放課後)
3/9 公立一般選抜入試
職員会議
3/10 特時
3年(12限卒業式練習 34限学活)