6/17(月)は給食がありません。お弁当の用意をお願いいたします。

図書の時間      8月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏に貸出した本の返却が始まっています。
開室はもう少しお待ちください。

図書の時間8
『ヨンケイ!』
100×4リレーのことを(四継)ヨンケイと陸上界では言うそうです。
バトンパスがいかに高度なチームワークなのかがこの本でわかりました。
はじめはリレーで重要なバトンの繋ぎもまったくうまくいかなかった4人が、互いに本音でぶつかり合ううちに、しだいにチームに変化が起こります。
4人のバトンが繋がるとき、感動に胸が熱くなります。 

今日の給食     8月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、≪ビーフカレーライス[米粉]、牛乳、とうふハンバーグ、野菜のピクルス、ぶどうゼリー≫でした。

今日もごちそうさまでした。

朝の風景       8月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は快晴です。残暑が厳しい一日になりそうです。

8時20分には多くの生徒が登校しています。

時間を守り、感染対策も一生懸命取り組んでくれています。


緊急事態宣言期間中の部活動の取り扱いについて

緊急事態宣言期間中の部活動について、大阪市教育委員会より通知がありました。
この通知を踏まえて、部活動は原則休止とさせていただきます。
本日、本校の今後の部活動についてお知らせしたプリントを配付いたしました。ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。

緊急事態宣言期間中の部活動について

今日の給食      8月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「1/2黒糖パン、牛乳、オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、和なし(缶詰)」でした。

2学期、最初の給食です。

「感染防止のため、黙食、15分で食べましょう」と放送部のお昼の放送で呼びかけてくれました。

辛抱や我慢の日々が続きますが、みんなでこの困難の時期を乗り越えていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/2 一泊移住
10/4 1年代休
特時
10/5 56限オープンスクール
10/6 特時
3年4限まで
3年修学旅行事前指導(34限)
5限1年学年練習
6限2年学年練習
10/7 1年学集
特時
修学旅行
10/8 2年学集
特時
修学旅行

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ