男子硬式テニス部の様子 8月23日(月)

画像1 画像1
秋季テニス大会が行われました。
個人戦ダブルスの試合の結果、惜しくも次の大会に進むことはできませんでした。
今回の試合を糧に、次の練習から各々の課題に取り組んでレベルアップしていきましょう!
お疲れ様でした。

処暑(しょしょ)     8月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、二十四節気の一つ『処暑(しょしょ)』です。
処は落ち着くという意味があり、処暑は、暑さが落ち着き始める頃ということです。

今日は気温は高くはありませんが、湿度が高いです。
明日から気温が高くなりそうです。
引き続き、感染防止と熱中症防止につとめてください。


★環境省が算出した大阪の暑さ指数において、9時現在「厳重警戒」又は「危険」の予報が出されましたのでお知らせします。

(暑さ指数 環境省熱中症予防サイト)
 http://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?regi...

 また、熱中症予防においてはこまめな水分補給が特に重要です。
 活動中だけでなく、活動前にも水分補給をお願いします。

大阪市秋季大会4ブロック予選 決勝トーナメント  8月22日(日)

大阪市秋季大会4ブロック予選 決勝トーナメントの試合が行われました。

試合の結果は、
1回戦 対 加美南中学校
25-16
25-11

2回戦 対 矢田中学校
15-25
22-25

1回戦は勝利しましたが、残念ながら2回戦で敗退となりました。
あと一歩で大阪市ベスト16のところまできました。
一人一人が一生懸命、元気よく最後まで頑張りました。
よく頑張りました。
今日で3年生は引退となります。
保護者の皆さま、これまで応援くださりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市バレーボール秋季大会4ブロック予選2日目

大阪市バレーボール秋季大会4ブロック予選2日目

対 桃谷中学校
25-20
28-26
4校リーグで全勝したので、1位通過です。

最後は接戦でしたが、粘り強くプレーし勝つことができました。

次は22日 決勝トーナメント1、2回戦です。
全員一丸で頑張ります!

画像1 画像1

夏休み30日目   8月19日(木)                 ≪緊急事態宣言の延長に伴う部活動について≫

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みもあと5日となりました。
残り少なくなりました夏休み、充実した日々を過ごしてください。

コロナ禍において、厳しい感染状況が続いています。
引き続き、感染防止に努めましょう。

『新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の延長に伴う部活動について』は、大阪市教育委員会からの通知をもとに行っています。

各部の活動につきましては、顧問から各部の生徒に連絡させていただいています。ご質問等につきましては、学校までご連絡ください。

≪部活動における留意事項≫
・「緊急事態宣言」の期間中は、徹底した感染症拡大防止策及び、熱中症予防対策を講じたうえで、大阪市部活動指針に則った活動を実施できるものとする。
・令和3年8月20日以降は、他校との練習試合や合同練習会等の活動は行わないこととする。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 特時
3年4限まで
3年修学旅行事前指導(34限)
5限1年学年練習
6限2年学年練習
10/7 1年学集
特時
修学旅行
10/8 2年学集
特時
修学旅行
10/9 修学旅行
10/11 3年代休
特時
10/12 職員会議

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ