夏休み7日目 朝の風景 7月27日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み7日目 朝の風景です。

 環境省が算出した大阪の暑さ指数において、9時現在「厳重警戒」又は「危険」の予報が出されましたのでお知らせします。

(暑さ指数 環境省熱中症予防サイト)
 http://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?regi...

 また、熱中症予防においてはこまめな水分補給が特に重要です。
 活動中だけでなく、活動前にも水分補給をお願いします。
 

田辺模擬原爆慰霊祭    7月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHKのニュースで放映された田辺模擬原爆慰霊祭の様子です。
ご覧になられましたか。

生徒会のみなさん、頑張っています。

田辺模擬原爆慰霊祭    7月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慰霊祭で生徒会長が
「私たちはこれから世界をつくっていく中学生としてどうすれば平和な世界を実現させることができるのかについてさらに真剣に取り組んでいく必要があります。」
と平和へのメッセージを力強く訴えました。

真剣に考え、つくられたメッセージで、堂々とした発表も素晴らしかったです。

12時のNHKのニュースにもこの姿が放映されました。 

田辺模擬原爆慰霊祭    7月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田辺模擬原爆慰霊祭に生徒会の役員のみなさんが参加しました。

例年は、恩楽寺での慰霊祭に参加していましたが、コロナ禍の状況のため、Teamsでの参加となりました。

平和への願いを込めて、全校生徒が折った千羽鶴も献納しました。

夏休み6日目 男子テニス部 7月26(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子テニス部も猛暑の中、頑張っています。

水分補給、休憩もしっかり取りながら、練習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 3年学集
45分授業
全市研究会
10/14 中間テスト 1数 2国 3理 4美(1年)
10/15 中間テスト 1社 2英 3音(1年2年)
10/16 総合文化祭
10/17 総合文化祭
10/18 全集
5限1年学年練習
6限3年学年練習
体育大会係生徒職員打合(当日)
10/19 特時
体育大会学年練習
12限2年 34限3年 56限1年
生徒会立会演説会リハーサル

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ