電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内

大阪市立図書館では、自宅のパソコンやタブレットから使える「電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページ」が開設されました。英語で書かれた本やプログラミングについての本、日本各地の民話、小説などが利用できます。IDやパスワードは、本日配付したプリントに記載していますので、自宅学習などに活用してください♪

  ⇒ 電子書籍

3年 理科  5月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習では、今までの学習の確認テストを行いました。

次回の学習の「遺伝の規則性について」の導入として、ハムスターのお話や先生が飼われていた犬の写真を見せてくださいました。
次回からの学習が楽しみですね。

朝のようす   5月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜から近畿地方では記録的な大雨となりました。
登校時は少し雨脚も弱まっていましたが、これからも警戒が必要です。
土砂災害等災害が起こらないことを願っています。

2年生は学年集会を行いました。
来週からの取組について説明されました。
しっかり前を向いて、先生からの説明を聞いています。
一人一人の姿勢が素晴らしいです。

3年 双方向型オンライン学習「英語」  5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後の家庭学習では、双方向型オンライン学習を行いました。

教科は「英語」でした。

3年生のみなさんの音声や映像がクリアでスムーズにつながることができました。

ご協力ありがとうございました。

3年生 双方向型オンライン学習2 5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時限に、英語の双方向型オンライン学習がありました。

剣道部とサッカー部は、公式の試合に向けて授業後に練習がありますので、教室で授業を受けました。

その他の生徒は、自宅で取り組みました。

授業の内容は、リスニング問題を解くことでした。

生徒は、英語を聞き取った後、問題を解き、挙手の機能を使って、発表しました。
積極的に発表しており、答え方もしっかりしていました。
また、発表した生徒に向けて拍手するなど、人の意見を尊重できるところがよかったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 中間テスト 1社 2英 3音(1年2年)
10/16 総合文化祭
10/17 総合文化祭
10/18 全集
5限1年学年練習
6限3年学年練習
体育大会係生徒職員打合(当日)
10/19 特時
体育大会学年練習
12限2年 34限3年 56限1年
生徒会立会演説会リハーサル
10/20 3年学集
5限3年学年練習
生徒会立会演説 投票(6限)
10/21 1年学集
6限2年学年練習
選挙管理委員会

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ