第74回 卒業証書授与式    3月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
「卒業生を送ることば」

卒業生への感謝の気持ちがたくさん込められていました。
先輩たちが築かれた伝統をしっかり受け継いで、さらに素晴らしい田辺中学校を築いていこうという強い気持ちが伝わりました。

第74回 卒業証書授与式    3月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書は、3年間たゆまない努力の結晶です。
みなさん、よく頑張りました。

授与の所作も立派でした。
一人一人の凛とした姿に感動しました。

学校長の「式辞」
 74期生の学年目標「考え動く」「考動」を3年間取り組まれ、田辺中学校の素晴らしさをいろいろな場面で発揮されました。みなさんの姿が感動をたくさんいただきました。これからも仲間を大切に、互いに励ましあい、高めあってください。
 仲間との絆は宝物です。
 いつまでも仲間を大切にするとともに、田辺中学校で過ごしたことに誇りと自信をもって巣立ってください。

第74回 卒業証書授与式     3月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
凛々しく、堂々とした入場です。 

卒業生登校   3月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
集合時間より早めに登校。
さすが3年生ですね。

桜の木の前で   3月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会が作成した桜の木。
3年生への感謝の気持ちが書かれた1,2年生のメッセージは卒業生の心に響きましたね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学式準備(午前)
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
一泊移住説明会
式場後片付け

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ