★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

9月6日(月)チキンレバーカツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、マーマレードです。

 チキンレバーカツには、鶏のレバーが入っています。レバーは、体の臓器の一つで「肝臓」のことを英語でレバーと言います。
 レバーは、血液をつくるときに必要な鉄を多く含むので、成長期の子どもたちに積極的に食べて欲しい食品です。
 ほんのりカレー味にしているので、食べやすく不足しがちな鉄をとることができます。「カツおいしかったー」等、児童に好評でした。

 給食クイズ
レバーを日本語でいうと何でしょう?
(1)心臓
(2)肝臓
(3)ささみ

明日の給食は、ごはん、牛乳、プルコギ、トック、枝豆です。楽しみにしていてくださいね。
答えはこちらです→
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

大阪市教育委員会から

【体力テスト】

三軒家東 家庭学習の手引き

●こどもページ

安全マップ

★非常災害時について★

大阪市こどもサポートネット

PTAより

交通安全だより

【地域からのお知らせ】

【表彰について】