★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

6月30日(金)マーボーはるさめ

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、入り黒豆です。

 はるさめは、中国では昔から食べられている食べ物で、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られています。
 でんぷんに水を加えてよく練り、めんのような細長い形にし、固めて作ります。
 給食では、ジャガイモでんぷんから作られたはるさめを使っています。

 給食クイズ
給食で使われているはるさめは、何のでんぷんから作られているでしょう?
(1)緑豆
(2)じゃがいも
(3)さつまいも
給食クイズの答えはこちら

6月29日(木)てぼ豆

画像1 画像1
 今日の給食は、黒糖パン、牛乳、鶏肉のカレー風味焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダです。

 てぼ豆は、皮が白色をしていることから「白いんげん」ともよばれています。
 たんぱく室や炭水化物、ほねや歯を丈夫にするカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維なども含まれています。

 給食クイズ
てぼ豆は、他の名前で呼ばれることがありますが、それはどれでしょう?
(1)白いんげん
(2)紫いんげん
(3)赤いんげん
給食クイズの答えはこちら

6月28日(水) 白身魚フリッター

画像1 画像1
 今日の給食は、
ごはん、牛乳、白身魚フリッター、すまし汁、とりなっ葉いため です。

〈歯を強くする食べ物〉
歯を強くするためには、牛乳、乳製品、小魚、海藻、豆、豆製品などのカルシウムが多い食べ物と、肉、魚、たまごなどのたんぱく質が多い食べ物をしっかり食べることが大切です。

 給食クイズ
次のうち、カルシウムが多い食べ物は、どれでしょう?
(1)ごはん
(2)牛乳
(3)ささみ
給食クイズの答えはこちら

6月27日(火)和風カレー丼

画像1 画像1
 今日の給食は、和風カレー丼、牛乳、オクラのかつお梅風味、りんご(缶)です。

 和風カレー丼は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーをごはんにかけて食べる、児童に好評な献立です。
 オクラのかつお梅風味は、オクラを蒸した後、かつおぶし、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせた調味液を配缶時にかけ、和えました。
 梅肉は、梅干しの種を取りのぞいた果肉で、すっぱい味が特徴です。梅肉をすりつぶして、あえものなどに使うこともあります。今日は、オクラのかつお梅風味に梅肉を使っています。

 給食クイズ
梅干しは、何から作られるでしょう?
(1)さくらんぼ
(2)桃
(3)梅
給食クイズの答えはこちら

6月26日(月)えびのチリソース

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、ブルーベリージャムです。

 えびのチリソースは、塩、こしょう、料理酒で下味をつけたえびにでんぷんをまぶし、なたね油で揚げます。しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよくいため、砂糖、こいくちしょうゆ、ケチャップを合わせた、少し辛味の効いたソースを絡ませました。
 えびは、主に体をつくるもとになる赤のグループの食べ物で、たんぱく質がたくさん含めれています。また、骨や歯をつくるもとになるカルシウムも含まれています。

 給食クイズ
えびは、黄・赤・緑のうちどのグループの食べ物の仲間でしょう?
(1)黄
(2)赤
(3)緑
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31