★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

5月30日(木) パインアップル

画像1 画像1
今日の給食は、「金時豆の中華おこわ」「中華スープ」、パインアップル(缶詰)、「コッペパン」、「バター」、「牛乳」でした。
 パインアップルは、ブラジルで生まれたくだものです。
 見た目が、松ぼっくり(パインコーン)ににていることや、りんご(アップル)のようにあまずっぱい味がすることから、この名前がつきました。

クイズです。パインアップルは、どこの国で生まれたものでしょう?

(1)ブラジル (2)インド (3)台湾
給食クイズの答えはこちら

5月29日(水) きびなごてんぷら

画像1 画像1
 今日の給食は、「きびなごてんぷら」「みそ汁」「わかたけ煮」「ごはん」「牛乳」でした。
 きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。
 あたたかい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸の近くにやってきます。この時期のきびなごは脂がのっていておいしいです。

給食クイズ
きびなごは、成長すると体長が何センチメートルぐらいになるでしょう?
(1)3センチメートル(2)5センチメートル(3)10センチメートル
給食クイズの答えはこちら

5月28日(火)給食当番の服装

画像1 画像1
 今日の給食は、「豚丼」「きゅうりの梅風味」「白玉だんご」「きな粉」でした。
 給食当番は、食中毒防止のために給食エプロンとマスクをつけます。髪の毛は、食べ物の中に入らないように、ぼうしの中に入れ、長い髪の毛は束ねます。
 つめは、短く切り、手はせっけんでていねいに洗います。

給食クイズ
給食当番の服そうで、望ましいのはどちらでしょう?
(1)長い髪の人は束ねる (2)エプロンのボタンはとめない
給食クイズの答えはこちら

5月27日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、「マカロニグラタン」「キャベツのスープ」「みかん(缶)」「黒糖パン」「牛乳」でした。
 今日のマカロニグラタンは、鶏肉とたまねぎをいためたものにクリーム、小麦粉、牛乳、グリンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いています。
 
 今日のグラタンに入っている飲み物は、どれでしょう?
(1)牛乳(2)お茶(3)カルピス
給食クイズの答えはこちら

5月24日(金)ひじき

画像1 画像1
 今日の給食は、「あかうおのしょうゆだれかけ」「豚汁」「ひじきのいため煮」「ごはん」「牛乳」でした。
 ひじきは、こんぶやわかめと同じ海そうのなかまです。
 骨や歯を強くするカルシウム、おなかの調子を整える食物せんいなどが多く含まれています。

給食クイズ
ひじきは、何のなかまでしょう?
(1)海そう (2)野菜 (3)肉
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31