いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

10月31日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、豚肉のねぎだれかけ、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ、牛乳でした。
 「ふきよせ」は、秋から冬の初めにかけて、献立に使われる名前です。『風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛りあわせた料理』のことで、秋が旬の栗、ぎんなん、いも、野菜、キノコなどが使われます。本日の給食では、里芋、レンコン、しめじを使いました。
画像1 画像1

English Time♪

10月31日(火)
 火曜日の朝はEnglish Timeから始まります。各学級では、教材『DREAM』を使うなどして、英語のモジュール学習に取り組んでいます。

画像1 画像1

本日の給食

10月30日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、鶏肉の竜田揚げ、厚揚げと野菜の煮物、おかか菜っ葉、牛乳でした。
画像1 画像1

本日の給食

10月27日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、なすのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、みかん、ライ麦パン、牛乳でした。
画像1 画像1

クラブ活動(2)

10月26日(木)
 スポーツクラブでは、野球を行っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより