いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

12月19日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、パンプキンパン、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、牛乳でした。
画像1 画像1

本日の給食

12月18日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、いわしの生姜煮、うすくず汁、高野豆腐の卵とじ、牛乳でした。
 いわしには、筋肉や骨などの、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。また、カルシウムも多く、「丸干し」や「めざし」などで、骨を丸ごと食べるようにすると、さらに多くのカルシウムをとることができます。
画像1 画像1

全校朝会

12月18日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、新しく着任した先生の紹介がありました。くわしくは本日、お手紙を持ち帰っていますので、ご確認ください。
 次に、学校長の話です。大阪府内、大阪市内の学校で、風邪による欠席が増えてきているので、皆さんも予防に努め、風邪などひかぬようにしましょう、と話しました。
 続いて、生活指導担当の先生から、今週のめあてについての話がありました。今週の生活のめあては、『友だちと力を合わせて行動しよう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ冬至ですね

12月18日(月)
 今朝の千本小学校の運動場の様子です。8時25分、間もなく全校朝会が始まります。子どもたちが次々と運動場に出てきますが、運動場は広く日かげになっています。12月22日が冬至ということで、太陽の高さも随分と低くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

12月15日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、マーガリン、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、リンゴ、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式
大掃除

学校のきまり

学校だより

保健だより