いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

12月13日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、揚げシュウマイ、えびと豆腐のスープ、ツナとキャベツの炒めもの、牛乳でした。
画像1 画像1

学期末個人懇談会のお知らせ

 明日12月14日(木)より4日間の日程で、学期末個人懇談会を行います。短い時間ではありますが、2学期の学習や学校生活の様子をふり返り、今後、めあてを持てるような、そんなお話ができればと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
 懇談会の期間中は、4時間授業、給食、清掃の後、1時30分頃下校します。
画像1 画像1

本日の給食

12月12日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、ライ麦パン、牛乳でした。
画像1 画像1

全校朝会

12月11日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長からの話です。あいさつの声が増えてきたこと、今まであいさつをしていなかった子が、自分から校長先生にあいさつをしてくれたこと、黄帽をかぶって登校する人が増えたことなど、当たり前のことができるようになった人が増えてきていることなどを話しました。そして、2学期の初めにたてた自分の目標が達成できたかどうか、ふり返りましょう、と話しました。
 次に、「学校図書館協議会賞」の賞状が授与されました。本校から、5名が賞状を受け取りました。
 最後に、生活指導担当の先生から、今週のめあてについての話がありました。今週のめあては『はやく静かに行動しよう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

12月10日(日)
 子ども会主催のもちつき大会が行われました。心配された雨もなく、大勢の子どもたちが参加してつきたてのおいしいおもちをいただきました。
 地域の方や保護者の皆様が交代でついてくださったおもちを、しょう油やきなこでいただいたり、あんことぜんざいまであって、おなかいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式
大掃除

学校のきまり

学校だより

保健だより