いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

卒業おめでとう集会(4)

3月2日(金)
 プログラム4番、6年生から歌『にじいろ』と、器楽合奏『風を切って』がプレゼントされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会(3)

3月2日(金)
 6年生からは、手作りの雑巾が各学級にプレゼントされました。学校を美しくしようという心が、こうやって受け継がれていきます。
画像1 画像1

卒業おめでとう集会(2)

3月2日(金)
 代表委員会の児童の挨拶の後、在校生を代表して、1年生から6年生へ、金メダルのプレゼントです。1年生が、お礼の言葉と共に、6年生の首にメダルをかけました。下級生たちにとって、6年生は皆、『1等賞』の金メダリストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業おめでとう集会(1)

3月2日(金)
 本日の1時間目、『卒業おめでとう集会』を行いました。1年生から6年生まで、全員が集う、最後の集会です。
 初めに6年生が、5年生の持つ花のアーチをくぐって入場してきました。入場曲は、3・4年生の合奏『思い出のアルバム』です。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

3月1日(木)
 本日の6時間目、委員会活動を行いました。今年度最終の委員会活動となります。5年生、6年生は、よりよい学校生活のため、それぞれの委員会活動で頑張ってきました。6年生は中学校でも、進んで仕事に取り組む姿勢を忘れないでほしいと思います。5年生は4月、新しい委員会での活躍を期待しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
成南中学校入学式
4/5 春季休業
入学式準備
新2年・新6年登校
4/6 入学式
春季休業

学校のきまり

学校だより

保健だより