いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2学期もありがとうございました

 本日で2学期の取り組みを終了しました。まだ残暑厳しい8月末に始まった2学期、運動会や学習発表会、遠足や社会見学、修学旅行、各教科の学習などに、子どもたちは励み、大きく成長しました。本日持ち帰りました通知票をご覧いただいて、2学期の頑張りを認め、褒めてあげてください。そして、3学期以降に向けて、目標を持てるようなお話をしていただけたらと思います。
 今学期も千本小学校の教育実践にご理解・ご支援いただき、ありがとうございました。来る令和2年も、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

終業式

12月25日(水)
 本日の1時限目、2学期の終業式を行いました。
 初めに学校長から「2学期の初めに、皆さん『あいさつ』を頑張れていますね、『しずかなろう下』を頑張りましょう、と話しました。『しずかなろう下』をできていますか。なぜろう下を走ってはいけないかを考えて、行動できるようにしましょう。」「地域の方から、お年寄りの方がたおれた自転車を起こそうとしているのを見て、千本小の6年生が手伝った、というお話を聞きました。とてもうれしかったそうです。千本小の人のそんなお話を聞くことができて、校長先生もとてもうれしかったです。」と、話しました。
 続いて、書写作品や絵画作品での受賞に対する表彰が行われました。
 最後に、生活指導担当の先生から、冬休みのくらしについて次のように話しました。
◎生活のリズムを大切にし、早寝早起きを心がけましょう。
◎校区外へ子どもだけで行かないようにしましょう。
◎正しいこと、正しくないことを考えて、行動しましょう。
◎交通事故にあわないよう、気を付けましょう。
画像1 画像1

明日は終業式です

 明日12月25日(水)は2学期終業式です。平常通りの登校で、下校は10時30分頃の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

本日の給食

12月24日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、食パン、マーガリン、牛乳、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、ミニフィッシュでした。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう

12月24日(火)
 休み時間になりました。子どもたちが運動場に出て、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31