〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

3年 平和学習・習字

・平和学習で大阪大空襲について学び、グループで意見交流をしました。
・今日は初めての習字の授業でした。筆の使い方を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年体育

体育の時間にタグラグビーを行いました。鬼ごっこ形式で相手のタグをとるゲームをし、楽しんで活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 国語「漢字の表す意味」

国語の時間に、「漢字の表す意味」について学習しました。同じ漢字でも異なる意味があることを国語辞典を使って調べたり、クイズに答えたりして楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デカルコマニーという技を使い、カタツムリの甲羅のデザインを考えました。自分で好きな色を組み合わせてオリジナルのものがたくさんできました。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつキャンペーンで代表委員会の児童が朝、校門の前に立ち元気よくあいさつをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30