〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

4年生 社会見学

4年生は、柴島浄水場へ社会見学に行きました。淀川の水がだんだんきれいになっていく様子を見学したり、ろ過の実験をして水がどのようにきれいになるのかを観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科 あまりのある割り算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまりのある割り算の筆算の解き方と、たしかめ算の方法について学習しました。

4年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で壁新聞を作りました。取材して分かったことや感想など、みんな一生懸命に文章を考えました。

4年生 体育科 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足掛け振り上がりの練習をしました。
練習する前に、手本の動画を見ました。
段々と練習の成果が出てきて、できる子が増えてきました。

4年生 算数「1けたでわるわり算のひっ算」

4年生は、今日から「1けたでわるわり算のひっ算」について学習を始めました。
72÷3を、今までの知識を使ってどのようにすれば解くことができるか一生懸命考えて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30