いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.14 第1回児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最初の児童集会。第1回目の今日は、たてわり班編成を行いました。
1年生から6年生がたて割り班になり、1年間活動していきます。

今日は、たて割り班での初めての顔合わせ。自己紹介をして班のメンバーを覚えました。
異学年の豊かな交流ができる活動を行っていってくれると期待しています。

4.13 委員会活動第1回

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年度はじめての委員会活動でした。
4年生から6年生が、図書放送委員会、環境美化委員会、運動委員会、健康委員会、集会委員会に分かれ活動をしました。
1回目の今日は、まずは委員長と副委員長を決定し、活動の役割分担などを行いました。

学校をよくしていくために、それぞれの委員会で、子ども達が主体的に活動してくれることを期待しています。

4.12 児童朝会、1年生との対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は児童朝会の後、運動場で1年生との対面式を行いました。
1年生が2年〜6年生のお兄さんお姉さん達に「これからよろしくお願いします」「と元気に挨拶をし、6年生の代表の児童は「何でも分からないことがあったらきいてください」と歓迎のことばを発表してくれました。
2年生からは自分たちが育てた「あさがおの種」をメダルにした贈り物をもらい、とっても嬉しそうな1年生でした。

4月8日始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、新しい学年の始まりです。

始業式の前に、今年度新しく赴任した教職員の紹介がありました。

始業式では、学校長から、
・入学式での児童会、2年生からのビデオメッセージが素晴らしかったこと
・新しい学年で、新しく目標を持った今の気持ちを大切にすること
・みんなで力を合わせ、最後まで全力で取り組むこと
などの話がありました。

どの子ども達も真剣に話に耳を傾け、新年度に向けての思いが十分に感じられました。

令和3年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日、新1先生36名が東桃谷小学校へ入学してきました。

新入生の皆さんは、少し緊張もあったと思いますが、しっかりと話を聞く姿が大変立派でした。
また、児童会と2年生から素敵な学校紹介のビデオメッセージもありました。
新入生のみなさんには、これから始まる小学校6年間の生活を通して、大きく成長してくれることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30