3年生家庭科1【9月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年生では、11月13日【水】14日【木】に行われる保育実習に向けて、ネームバンドの制作を行っています。

思い思いのキャラクターをつくり、その下に自分の名前のししゅうを行い、保育園児さんが来た時に、自分の名前を覚えてもらうためのものです。


50分間の授業が本当にあっという間に終わってしまいました。


生徒は、休み時間もまだまだ作っていたいようでした。

2年生国語【9月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年生では、清少納言の「枕草子」の授業を行っていました。

特に、「うつくしきもの」の部分を取りあえげていました。


うつくしきもの=かわいいもの[現代語]


と言うことで、清少納言が何について「かわいい」と感じたのかを考えつつ、自分たちが考える「かわいい」についてグループ学習を行いました。

3年生家庭科2【9月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
さきほどの続きです。

部活動写真【9月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、最後の部活動写真撮影を行いました。

先日、雨のため撮影できなかった運動場での部活動を中心に撮影しました。

今日は、生徒会→野球部→ラグビー部→サッカー部→陸上部

の順番で撮影していただきました。


3年生の皆さんお疲れさまでした。

学校公開・学校説明会【9月25日】

画像1 画像1
本日、学校選択制にともなう学校公開・学校説明会を行います。

学校は、13:10に正門横の通用口を開けさせていただきます。

玄関にて受付を行っていただくようにお願いいたします。


学校公開 5時間目【13:30〜14:20】

     1〜3学年全て教室にて道徳の授業を行います。


学校説明会(2階多目的室)【14:30〜15:20】

    
    ・学校長あいさつ
    
    ・中学校の様子【動画20分】
    
    ・学校の紹介(教頭より)
  
    ・質疑応答

  
【今後の予定】
 ○学校公開 10月19日(土) 8:50〜10:40
                     [土曜授業]

       10月21日(月)13:00〜15:00

 ○学校説明会10月19日(土)11:00〜12:00
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ