部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

【3年生】進路学習

画像1 画像1
3年生は今年度1回目の進路学習を行いました。
進路指導主事の鳴瀬先生から進路についての大きな流れを踏まえて、今知っておくべきことを教えてもらいました。

一人ひとりが将来のビジョンから逆算しながら、よりよい進路の選択ができるようにサポートしていきたいと思います。

【3年生】修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
?



本日、15時半より6月の修学旅行へ向けた保護者説明会を実施しました。
たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。

学年主任から説明がありましたが、最近の様子としてがんばる姿勢の見える学年だと話がありました。
今回の修学旅行に向けての実行委員会にも40名弱のメンバーが集まりました。
素晴らしい思い出と学びとなるように44期生一丸となって準備を進めてまいります。

また、本日欠席のご家庭にはお子様を通じて本日の資料をお渡しします。
ご確認いただき、ご不明な点やご質問がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

新たな気持ちで始業式

画像1 画像1
本日、令和6年度着任式・始業式・対面式を行いました。

始業式では、校長先生からソロモンアッシュの提唱した初頭効果を用いて新たな始まりへの心構えを聞きました。

初頭効果とは、「人は一番最初の印象で記憶してしまう性質」があることを示す効果です。
新年度のスタートです。さまざまな新しい出会いに際して、身だしなみや礼儀作法はもちろん、明るく元気な挨拶で第一印象を意識して欲しいです。

未知の世界への新しい扉を開く春を迎えました。
これからの時代は、多様な人々とのコミュニケーションや仲間との協働が求められます。
自分の目標に向けて学校生活を楽しみつつ、様々なことを共に学んでいきましょう。

今の自分から成長した自分に出会う1年にして欲しいです。

令和6年度 新校則について

いつも佃中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
新年度のスタートにあたり、佃中学校の校則、変更点についてお知らせいたします。
指導方針につきましても資料を添付していますのでご確認ください。
今後とも佃中学校の教育活動にご理解ご協力のほどお願いいたします。
新校則(2024)
2024学校安全・安心ルール
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 3年修学旅行
6/6 3年修学旅行
6/7 3年修学旅行