全校集会 11月29日(月)

野球部の表彰のあと、学校長より日々学習することへの目的について、生徒指導主事より薬物(大麻等)の危険性についての講話がありました。また、本日より来年2月にかけて、体育館や保健室等の空調工事が始まることについて注意喚起がありました。
画像1 画像1

2年生薬物乱用防止教室 11月26日(金)

学校薬剤師の木野先生を講師に招いて、学年で薬物の正しい使い方や危険な薬物について実験を交えて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA実行委員会 11月25日(木)

18:30から教員とPTA役員・実行委員の参加による会議が開かれました。中学校の現状報告や今後のPTA活動について話し合われました。
画像1 画像1

給食 11月25日(木)

本日の献立は、スープ煮、ほうれんそうのグラタン、白桃(缶)、パンと牛乳です。
画像1 画像1

アート部 迷惑駐輪対策ポスター  11月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校アート部が制作した8枚のポスターが天神橋筋六丁目駅付近の路上に貼り付けられ、区長をはじめ担当の方々、地域の方々が駆けつけてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校配布文書

行事予定表

その他