地域防災訓練3

2年生は、
煙テント・水消火器・応急担架
三角巾応急手当
AED・心肺蘇生法
を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域防災訓練4

3年生は、
DVDを見て、話を聞き
図上訓練
を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室等

2年生対象に 非行防止教室を行いました。
福島署から来ていただき、お話を受けました。
3年生では、3,4限で綱引き大会を行いました。
総当たりのリーグ戦で2組が優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

3年生は ティーンズヘルスセミナーを行いました。
また、11時より学校元気アップ事業の取り組みで
朝日放送よりきていただき、出前授業講座を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

携帯教室と出前授業

DOCOMOケータイ安全教室を
1年生は 5限に
2年生は 6限に 受けました。
私立高校12校に来ていただき
3年生では出前授業を5、6限に受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31