教育相談

1月9日より
放課後や総合の時間等を使って
担任の先生と話をする
教育相談を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府チャレンジテスト

1、2年生では大阪府チャレンジテストでした。
1年は 国 数 英 の3教科を
2年は 国 社 数 理 英 の5教科です。

勉強の成果が試されるときです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動集会

始業式が終わった放課後
部活動集会を行いました。

1.時間を有効に使おう。

2.この3か月が4月からの新入生を
 迎える準備期間である そこを意識して
 さらに各部の質を高めていこう。

という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

3学期が始まりました。
3学期は1年間のまとめの学期であると
同時に次の準備期間でもあります。

表彰伝達です。
吹奏楽部 アンサンブルコンテストの
金管8重奏において金賞を取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉庁日

12月27日と28日は学校閉庁日としています。
休日と同じで一部の部活動は活動しているのみです。
12月29日〜1月3日は年末年始の休業日です。
電話等でご迷惑をかけますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

ホームページの更新も今年はこれで終わりといたします。、
アクセスしていただきありがとうございました。
新年もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 PTA実行委員会
3/6 1年 球技大会