1年生 合唱コンクールに向けて

2月13日(火)

3月4日に開催予定の「合唱コンクール」にむけて、体育館と音楽室と教室でローテーションを組んで、課題曲「マイ・バラード」と、各クラスで選択した曲の練習をしました。

指揮者のあわせて、クラス一丸となって練習をしていました。

本番までには、まだ時間があります。歌詞をしっかり覚えて、大きな声で、皆で協力して頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

コサージュづくり

2月9日(金)

2年生が、卒業する3年生にコサージュづくりをしています。

体育大会や部活動、また、委員会活動などで、
3年生の皆さんに優しく丁寧に教えてもらったことへの感謝の気持ちを込めて作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立入試事前指導

2月9日(金)

学年主任の先生から、明日の私立高校の受験に関して
友だちとの集合場所や集合時間の確認、持ち物などについてお話がありました。

持てる力を最大限発揮できるよう、明日に備えましょう。

明日、病気等の理由で受験できない場合は
7:00〜7:20の間に、学校に連絡するようにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

小学校訪問(福島小学校)

1月30日(火)

生徒会の2名の生徒が福島小学校を訪問しました。

小学校6年生の児童を対象に、下福島中学校を知ってもらおうと
一日の始まりの登校時間から下校までの過ごし方や、部活動紹介などを
映像や冊子(ミライの下中生)を用いてお話をしました。

児童の皆さんからは、部活動やアカデミックディ(本校での文化的行事)、修学旅行などについて質問がありました。

玉川小学校には1月22日(月)に訪問しました。
上福島小学校と野田小学校には、2月5日(月)訪問する予定です。

校区4学校の児童の皆さん、4月の入学を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年末テスト3日目

1月26日(金)

テスト最終日になりました。

今日のテストの時間割は
1時間目 英語
2時間目 理科
3時間目 保体

写真は1時間目の英語のテストの様子です。

答案用紙に回答を記入している音が響いています。
生徒たちは、全力で問題を解いています。
テスト勉強、頑張りましたね。

この後、私立、公立等の試験があります。
ホッ一息したいところですが、引き続き、全力で勉強しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備(新3年)

学校評価関係

その他の配付文書