新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

師走!

画像1 画像1
   師走を迎え、空気が乾燥し、気温も一段と低くなるこれからの季節、風邪やインフルエンザ等、感染症が流行しやすくなります。日頃から予防を心がけ、健やかに過ごせるように体調管理をくれぐれもよろしくお願いします。
   さて、2学期期末テストが昨日終了し、張り詰めた気持ちも緩みほっと一息つきたいところだとは思いますが、今日から採点された答案用紙が教科担当の先生から戻ってくることと思います。いつも言っていますが、得点に一喜一憂するのではなく、なぜ、その点数になっているのか、どの問題ができて、どの問題ができなかったのか、どこでその問題を間違ってしまったのか、などを丁寧に見直しておくことが最も重要なのです。今年も残すところ1カ月、やり残しをできるだけ少なくしておくことも大切です。気が付けば、あっという間に年末年始の準備をする時期がやってきます。悔いの残らない2016年、平成28年にして、次の年を迎えたいものです。がんばれ☆梅香中学校生徒諸君!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 環境学習(1年)
学年末懇談(1,2年:午後)(午前中授業)
3/16 4限生徒会選挙
学年末懇談(1,2年:午後)(午前中授業)
3/17 学年末懇談(1,2年:午後)(午前中授業)
公立高一般選抜発表
3/21 学年末懇談(1,2年:午後)(午前中授業)

学校評価

学校基本情報

校長経営戦略予算

進路関係