新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

68期生校長面接はじまる

本日、11月9日(金)5・6時限目に1組と2組のグループ面接を校長室にて行いました。学年で面接の心得などの指導を受けての校長面接ということもあり、程よい緊張の中で質問に答えていた人が多かったように感じました。時間の関係もあり、1グループ5・6名で、10分程度の練習となりましたが、初めて校長室へ入った生徒も多くいたようです。全体に言えることですが、まず面接する人をしっかりと見ること。そして、質問に対しては、大きな声ではっきりと自分の考えを端的に伝えることを心がけてほしいものです。よく聞かれる質問もありますので、もう一度、担任の先生と今回の面接について一人ひとり振り返っておくべきだと思います。なお、3・4・5組は来週に実施する予定です。がんばれ!梅香中学校68期生諸君・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の研究授業がありました

本日、11月9日(金)3時限目に体育館で体育の授業の研究授業がありました。1年1組の器械運動「マット運動」についての授業でした。大阪市教育センターからも指導担当の先生に来ていただき、授業後には指導助言をいただきました。これからの授業に生かせるアドバイスもたくさんありましたので、生徒一人ひとりの体力向上に間違いなくつなげていけると感じました。梅香中学校の授業のあり方、改善がさらに進むことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝!アクセス数13万件突破っ!!

本日(7日)の夕方、
梅香中学校ホームページのアクセス数が…

13万件を超えました!

2013年の5月にホームページがスタートしてから多くのみなさまにご覧いただいた結果でございます。誠にありがとうございます。

生徒・保護者のみなさまをはじめとした多くの方より、
「学校の様子がよくわかりました。」
「学校で配布されたプリントがあり、助かっています。」
「毎日、楽しく見ています
などのお言葉やさまざまなアドバイスもいただき、重ねてお礼申しあげます。

今後も、梅香中生の様子をホームページにてお伝えいきます!
これからも引き続き「梅香中学校ホームページ」をご覧いただけたら幸いです。

今週末の10日(金)は…
土曜授業参観」を実施します。
お子様に配布しましたプリントは下記をクリックするとご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
土曜授業参観のお知らせ
画像1 画像1

PTA給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAでは、お昼の時間に給食試食会を開催しました。15名ほどの参加者が本日の献立のきのこのクリームシチューとキャベツのひじきドレッシング、みかん、コッペパン、牛乳を試食していました。その後、栄養教諭の先生から食育についての講話がありました。


秋の校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の出発式とバス乗車の場面です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 45分授業
卒業式練習(在校生・放課後)
3/11 職員会議
公立高校一般選抜入試
生徒会立会演説リハーサル(放課後)
3/12 大掃除・Waxがけ(3年)
3/13 45分授業(4限まで)
卒業式予行
卒業式準備(放課後)
3/14 第68回卒業証書授与式

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

2年生(71期生)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

もしもの備えに…