新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

秋の校外学習

本日、11月6日(火)1年生、2年生は校外学習です。1年生は神戸どうぶつ王国へ、班での活動を通じて協調性を養うことと動物との触れ合うことで命の大切さを学ぶことを目的にいつもの冬用標準服でお弁当を持参し、クラスごとバス5台に分かれて体育館で9時から出発式を行い出かけて行きました。それよりも前に2年生が8時25分に出発式を行い出かけて行きました。行き先は、六甲山カンツリーハウス・フィールドアスレチックです。学級及び班での活動を通じて協調性や自主性を高めることと豊かな自然の中でアスレチックを楽しみながら、体力の向上を図ることを目的にしています。活動しやすい体操服で、バスに乗り込み出発しました。どちらの学年も楽しい思い出に残る取り組みとなることを期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

明日(6日)…実力テスト[3年]実施!!

画像1 画像1
明日(6日)、3年生は…
実力テスト(5科)実施です。

その後、6限目
「金5の授業」
を行います。

☆とても進路に大切なテストですので、最後まであきらめずに解きましょう!

第70回文化祭 その7

合唱自由曲3年4組「Best Freiend」、3年5組「ハッピーエンド」、3年全体合唱課題曲「旅立ちの時」「手紙」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回文化祭 その6

合唱自由曲3年1組「愛唄」、3年2組「3月9日」、3年3組「未来」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回文化祭 その5

合唱自由曲2年4組「未来予想図2」、2年5組「RAIN」、2年全体合唱課題曲「輝くために」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 45分授業
卒業式練習(在校生・放課後)
3/11 職員会議
公立高校一般選抜入試
生徒会立会演説リハーサル(放課後)
3/12 大掃除・Waxがけ(3年)
3/13 45分授業(4限まで)
卒業式予行
卒業式準備(放課後)
3/14 第68回卒業証書授与式

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

2年生(71期生)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

もしもの備えに…