新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

明日(11日)…金曜日課授業!

画像1 画像1
明日(11日)より…
時間割(B期間)がスタートします。
必ず、新しく配られた「クラスの時間割表」をチェックし、授業準備をしましょう!
☆A期間とは異なる時間割の場合もありますので、必ず各自でチェックしてください!

また、明日(11日)は金曜日課で授業を進めていきますので、授業準備を間違えないようにしましょう。

なお、給食あります!
ちなみに、メニューは…「ビーフカレーライス(米粉)」です!

3年実用英語技能検定を実施します

本日、10月5日(金)午前中の時間を活用して、3年生は日本英語検定協会が行っている英検を受けます。事前に各自で2級から5級のどの級を受験するかを選択したうえで、テスト対策の取組みを英語科を中心に学年の先生方も協力して行ってきました。受験級ごとに会場を分けていよいよチャレンジです。がんばれ、梅香中68期生の生徒たち!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後自主学習会実施中

三連休明けの来週10月9日(火)から始まる2学期中間テストに向けて、今週は放課後学習会を図書室において実施しています。学校力UP支援コラボレーターや学校元気アップ、学習支援ボランティアの先生も入って子どもたちは勉強を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(4日)…大阪市統一テスト[3年]

画像1 画像1
明日(4日)、3年生は…
大阪市統一テスト
-5教科実施-

また、授業(6限)もあります。クラスにより授業科目が異なりますので、ご注意ください。

【6限目の授業】
3-1 理科
3-2 国語
3-3 技術
3-4 英語
3-5 社会


◆以前配布した案内プリントは下記をクリックするとご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
大阪市統一テストについて

明日(2日)…お弁当必要!

画像1 画像1
明日(2日)
昼食必要です。
(体育大会予備日のため、給食なし)

忘れないように、ご準備お願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 45分授業
卒業式練習(在校生・放課後)
3/11 職員会議
公立高校一般選抜入試
生徒会立会演説リハーサル(放課後)
3/12 大掃除・Waxがけ(3年)
3/13 45分授業(4限まで)
卒業式予行
卒業式準備(放課後)
3/14 第68回卒業証書授与式

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

2年生(71期生)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

もしもの備えに…