新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

冬服のご準備を!!

11/1(木)
完全更衣[冬服]

この週末に「標準服(冬服)」のご準備をよろしくお願いします。
来週の水曜(11/1)には完全更衣になります。
画像1 画像1

第27回大阪市立中学校総合文化祭にて

画像1 画像1
10月20日(土)・21日(日)に、大阪市教育委員会と大阪市立中学校文化連盟が主催する第27回大阪市立中学校総合文化祭が大阪市立住吉区民センターと咲くやこの花館の2会場で開催されました。大阪市内130校ある中学校の子どもたちが日々取り組んでいる文化部活動の様々な代表作品の展示と選抜された中学校による演劇や合唱、吹奏楽などの舞台発表がありました。吹奏楽は市内各ブロックの代表校と本部推薦による学校が出場していました。梅香中学校の吹奏楽は本部推薦枠でステージに上がりました。3年生の部員がすでに引退し、はじめての1・2年生の部員だけでの演奏となりました。部員数も少なくなり、より緊張感が伝わってきましたが、「ムーンライトセレナーデ」と「セレブレイション」の2曲を頑張って演奏していました。当日残念ながら梅香中学校吹奏楽の演奏が聴けなかった方は、本校文化祭が11月2日(金)午前中に開催されますので、ぜひ足をお運びいただければ幸いです。頑張っている子どもたちのためにも応援よろしくお願いいたします。

1年生漢字検定にチャレンジです

画像1 画像1
本日、10月19日(金)6時限目に1年生は漢字検定に挑んでいます。ここ数年は、区役所から予算をいただき、子どもたちの学力向上を目的に此花区として区内の中学1年生対象に実施しています。先日実施しました3年生対象の英語検定同様、一人ひとりが事前に受験級を選択してのチャレンジです。小学校時代からコツコツと積み重ねてきた漢字能力の確認にみんな汗を流しています。良い結果が各自に届くよう期待しています。
がんばっていますね。梅香中70期生のみなさん!

明日(15日)より…文化祭取り組み期間!

画像1 画像1
15日(月)〜30日(火)は…
文化祭取り組み期間になります。

このため、通常の授業時間にプラス1限分した授業になり、部活動以外の生徒の下校時刻が下記のようになりますので、予めご承知おきください。
月曜14:50
火〜金曜16:00

明日(12日)…月曜日課授業!

画像1 画像1
明日(12日)は…
月曜日課の授業です。

また、今日(11日)から時間割[B期間]が始まりました。以前と少し変わっているクラスもありますので、きちんと時間割表を確認し、授業準備をしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 月54321限授業
生徒会立会演説会
生徒会選挙
3/19 公立高校一般選抜発表
3/20 4限までの授業
球技大会(1年)
マラソン大会(2年)
学年集会(3限)
大掃除(4限)
Waxがけ(放課後)
3/21 春分の日
3/22 修了式
認証式
公立高校二次選抜出願・入試
3/23 春季休業
3/24 春季休業

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

もしもの備えに…