新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

やっと会えたね

開式は午前10時、式場入場は9時50分、教室でみんなと会えるのも最後だね。各学級思い思いに担任の先生とクラスの仲間が残された時間を使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの学校はどうですか

今日(13日)は…
第69回卒業証書授与式です。

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため開催が心配されましたが、天候には恵まれ、春を感じる季節の暖かな日差しの中で良き日を迎えることができました。

卒業生が登校すると教室で在校生の生徒会役員がコサージュを1人ひとりにつけていました。

集合時間を待ちきれなかったのか、予定より早く登校してきている感じでした
やっぱり、学校が大好きな子が多いのかな・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

【リフレッシュ第1弾】

第1弾〜第12弾まで、1題ずつスケルトン(一部改善のもの)を出題します。スケルトンとは、リストにある単語を全て使って完成させるパズルのことです。それぞれの言葉は1回しか使えません。太枠に入る文字を第1弾〜第12弾まで記録し、その12文字を並べ替えるとある言葉になります。さて、その言葉とは何になるでしょうか。
第1弾のテーマは「植物」です。
画像1 画像1

【リフレッシュ】

ホームページをご覧の皆さん、体調はいかがですか。大阪市の休校措置も延長され、ストレスが溜まってきている人や、1日をだらだらと過ごしてしまう人も多いのではないかと思います。ストレスを軽減させるためには、人と会話をすること、体を動かすこと、頭を使うことなどが有効だと言われています。そこで、梅香中学校のホームページでは、スケルトンやなぞなぞ等を提供していきたいと考えています。家族みんなで気分転換をしてみましょう。

明日(13日)実施する、梅香中学校卒業証書授与式の準備は整いました。

本日(12日)、市長会見で新型コロナウイルス感染症の拡大予防で、学校休業措置が24日(火)まで再延長するということが発表されました。学校休業措置中ではありますが、明日は梅香中学校卒業式を行います。以前お知らせした通りに実施しますのでご準備をお願いします。
なお、大阪市教育委員会からのお知らせも届いていますが、梅香中学校の23日からの1・2年生の対応については後日、お伝えいたします。今しばらくお待ちくださいますようご理解をお願いいたします。

 🔶卒業式開式時刻は午前10時、保護者の方は9時半からの開場となります。
 
 🔶卒業生は午前9時、教室に集合します。持ち物はありませんので、標準服で登校しましょう。(担任の先生から式の流れの説明があります。)
 
 🔶卒業証書や卒業アルバム、卒業文集等は持ち帰り用の袋を学校で用意します。

 🔶式に参加される方はマスクを着用するなど、咳エチケットの協力をお願いします。

 🔶発熱等のかぜの症状がある場合は出席ができません。中学校へ連絡をしましょう。

 🔶来賓の皆様には式へのご臨席を控えていただいています。保護者の皆様で式に参列される方はマスクを着用するなど、咳エチケットのご協力をお願いします。

 🔶保護者の皆様は、受付での健康状態の確認と手指のアルコール消毒にご協力をお願いします。

 🔶式場では換気を行います。くれぐれも発熱等のかぜの症状がある場合はご出席をお控えいただきますようご協力をお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

進路関係

事務室

食育つうしん

食生活ニュース

もしもの備えに…

その他

学校安心ル−ル

夜間などの電話対応について

テスト範囲表

ほけんだより