新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

保護者配布プリント

保護者のみなさまへ

本日付で6月14日(金)にある小中交流会に関するプリントを配布しています。
3時間授業で終了。11時50分に下校になります。
生徒会役員、委員長、吹奏楽部員は弁当が必要になります。
よろしくお願いいたします。
また部活動生徒については、各顧問にご確認よろしくお願いいたします。

小中交流会午後カットのお知らせ (06.06.04)←ここをクリック


【6月3日開始】大阪府子ども(子育て世帯)に対する食費支援事業(第3弾)を実施します!

画像1 画像1
 物価高騰の影響が長期化する中、家計に占める食費の割合が大きい子育て世帯において、その影響を強く受けている状況を踏まえ、大阪府のすべての子どもたちに、米またはその他食料品を給付いたします。

 給付には審査があります。給付対象者、給付要件など、詳しくはページ下部のバナーから特設サイトをご覧ください。

 制度概要大阪府子ども(子育て世帯)に対する食費支援事業実施要項(PDF:246KB)

 チラシ

弁当持参日

今日はお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン春季総体団体戦予選

本日、本校で春季総体団体戦予選が行われました。
3校リーグで1位通過すれば6月の本大会に出場できる大会ですが、残念ながら勝ち上がることはできませんでした。接戦も多かったですが、あと少しというところで点が取りきれずに負けてしまい、悔しい結果となってしまいました。
試合の後には、練習試合をする時間もとっていただき、いい経験をすることができました。
次は7月末の府大会です。日頃の練習からさらに緊張感をもって練習に励みましょう!!

朝早くから応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業風景(2年生)

?体育館での学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 1年歯科検診13:30〜(保)
生徒議会
SC
6/7 第3回小中交流会委員長会議
6/10 B
水曜校時
職員会議
6/11 第4回小中交流会委員長会議
6/12 B
月曜校時
尿検査(二次)
第1回進路説明会(体)
1、2年15時〜 3年16時〜