創立記念日 SINCE 1952.6.18

5月31日(月) 生徒集会・教育実習生の紹介

画像1 画像1
 緊急事態宣言が6月20日(日)まで、延長になりました。
それに伴い、先にお知らせしたとおり、残念ながら6月実施予定の体育大会は中止といたしました。それに代わる行事として、2学期に各学年でのスポーツ大会等を予定しています。


 本校では、これまでも、オンライン形式の授業など、学びの保証に取組み現在は対面授業に戻しています。

 本日は、学校での生活リズムを取り戻す一つの取組みとして、約1月ぶりに生徒集会を実施しました。その際、教育実習生の紹介をしました。
 世界中が大変な状況の中ですが、感染症対策を万全に施し、将来、教員を志す4名の上町中の卒業生が今日から3週間の実習に挑みます。

 1時限目には、校長室で「学校教育方針」「オンライン学習の課題」「これから求められる教員」など講話を行いました。

 2時限目以降は、各担当の先生より、学校教育全般についての講話を行い、明日から本格的な教育実習を始まります。

 来月からも、感染症対策を万全に施し日常の学校生活を取り戻していきます。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30