創立記念日 SINCE 1952.6.18

写真展「復興カメラ」in大阪が開催されます!

 生徒会が昨年の夏に釜石へ視察・交流に行った時に、全ての面で大変お世話になったNPOの方々が全国を回って開催されている写真展「復興カメラ」が大阪でも開催されます。

 東日本大震災直後から今まで定点カメラ等を使って、当時や現在、その時々の「今」を記憶にとどめ、皆に伝えるためにとり続けてこられたものです。

 少しでもお手伝いしたいという思いで、わが上町中も昨年の夏の釜石での写真を展示させていただき、生徒会のメンバーも参加してNPOのみなさんと再会し、またいろいろなお話を聞かせていただこうと思っています。

 このような人との出会いを大切にしながら、震災にこだわり、本校の防災・減災の取り組みを深化させていきたいと思います。お時間のある方は、一度見に行っていただけたらと思います。よろしくお願いします!

 日時:1月29日(金)〜31日(日)10:00〜19:00
            (最終日 10:00〜17:00)
 場所:曾根崎地下道「そねちか」
  (梅田:国道2号線 地下2階〜駅前第2ビル接続部)
 主催:岩手県沿岸広域振興局
    @リアスNPOサポートセンター
 協力:甲南女子大学:多文化コミュニケーション学科
    神戸大学近藤研究室
    大阪市立上町中学校
 後援:大阪府 大阪市 神戸復興塾
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31