創立記念日 SINCE 1952.6.18

大阪市キックベースボール大会で見事優勝!!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日お伝えしたキックベースボール大会の続編です。決勝戦でのサヨナラのホームインの瞬間です。得点板を見てもいかに奇跡の大逆転勝利だったかが伝わってきます。みんな本当に嬉しそうです。

11・20生徒集会(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つの表彰は、薬物乱用防止ポスターの最優秀賞・優秀賞と、大阪市キックベースボール大会での優勝でした。上中生がいろんな場で活躍したり、社会に貢献することは本当に嬉しいし、誇らしいことです。でも、そんな中でも謙虚な気持ちを忘れないでほしいと思います。これからも上中生の活躍を期待していますよ。頑張ろう、上中生!

11・20生徒集会

 今日の生徒集会では、校長先生から2つの表彰に関するお話がありました。その2つの話題を受けて、「良いことが起こったら周りの人のおかげと思う『おかげさま』、悪いことが起こったら自分のせいと思う『身から出たサビ』と考える謙虚な気持ち・生き方が最後には大きな仕事をやり遂げることにつながる。」というお話をips細胞で有名な山中伸弥教授の生き方として紹介なさいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市キックベースボール大会で見事優勝!!(続き)

 そして決勝戦。相手は港区代表でした。最終回を迎えた時点で9点差で負けていましたが、粘りに粘って9点をもぎ取り、同点で延長戦に突入。延長戦でも決着がつかず、最後はタイブレイク方式で上中が勝利をつかみ取りました。
 このメンバーは小学校の時にも大阪市で優勝しており、中学校でも優勝とは本当に素晴らしいとしか言いようがありません。本当によく頑張ったと思います。これまでご指導いただいた青少年指導員の皆さんをはじめ、スタッフ、保護者の皆さん、ありがとうございました。子どもたちにとって良い経験、良い想い出になったと思います。上中キックベースボールのメンバーの皆さん、本当におめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市キックベースボール大会で見事優勝!!

 昨日、大阪城公園太陽の広場で「大阪市中学生親善ソフトボール大会・キックベースボール大会」が行われ、キックベースボールの部でわが上中女子が見事に優勝しました。1回戦はエンジンのかかるのが遅く、最初はヒヤヒヤしましたが、終わってみれば大差の勝利でした。2回戦以降は接戦が続きましたが、強い気持ちを持って確実に勝ち上がっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31