創立記念日 SINCE 1952.6.18

11・6生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も晴天の下、生徒集会が行われました。校長先生からは、努力してもなかなか結果が出ない時こそ努力をやめてしまうのではなく、ぐんぐん伸びる時期が来ることを信じて、深く根を張り、伸びるための土台を作ることが大切ということを、竹の成長で例えたお話をしてくださいました。その後、総合文化祭展示の部で写真部が賞状を授与されました。最後に重松先生から防寒着に関するお話がありました。
 今日の集合状態、特に3年生の集合がいつになく遅かったことは、しっかり反省して次回で改善してほしいと思います。3年生、気の緩み、油断大敵ですよ!
 

上町中いいとこ見つけ(その53):鳩の救助

画像1 画像1
 昨日、カラスに襲われ、ぐったりしている鳩のヒナを管理作業員さんが見つけ保護しました。羽が大量に抜け、足の骨も折れているようですが、治療してケガが治るまで世話することになりました。一日も早く回復してくれることを祈ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31