創立記念日 SINCE 1952.6.18

専門委員会 つづき

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会では、書架の整理を行いました。
放送委員会でも体育大会の役割説明を行いました。

専門委員会 つづき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会に向けて仕事内容の説明や分担を決めました。

左から、体育委員会、保健委員会、生活委員会です。

第2回専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回の専門委員会が開かれました。
各学年委員会では、前回からの反省や今後の目標を決めました。

左から1年、2年、3年です。

健康教育部より 「電動鉛筆削り機」について

全学年の各クラスに「電動鉛筆削り機」が設置されました。
画像1 画像1

中間テストが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生にとって自分の進路にかかわっていく大切なテストが始まりました。
実力テストとは違い、範囲も指定されているので、十分準備をして受けてくれているものと期待しています。
このテストが終われば最大の楽しみである修学旅行が待ち受けています。
あと1日しっかり頑張りましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29