大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

ぼう祭のつどい 〜広げよう絆の わ〜

3月8日(日)に西区にある津波高潮ステーションにおいて、「ぼう祭のつどい 〜広げよう わ〜」というイベントが行われます。

入場は無料ですので、お時間がございましたらお出かけください。
画像1 画像1

西中元気アップニュース

3月の元気アップニュースです。

定期テストは今週で終了ですが、新学年や検定試験などに向けてぜひ活用してください!

多数の参加お待ちしています。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
画像1 画像1

体育館天井工事完了のお知らせ

1月から続いておりました体育館の天井工事が無事に終了いたしました。

今週から、使用することができます。

部活動は、学年末テスト終了後から再開する予定です。

長期にわたり、ご不便をおかけしました。

災害時には避難所などともなる体育館です。

大切に使っていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

高所窓清掃

今週は高所窓清掃のため、校内に足場などが設置されております。

日常の清掃では届かないような高い窓の清掃を専門業者がきれいにしてくれます。

窓の外に出て作業をされている姿は見ていると冷や冷やしてしまいます。

足場のある場所はもちろん、校内に作業車なども入ることがありますので、休み時間などは十分注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

西区の情報誌 「にっしー」

西区の情報誌「にっしー」をご存知でしょうか。

昨年3月の3月号を最後に発行は終了されましたが、西区の情報がとても細かく紹介されているフリーペーパーでした。

週末、西区のとあるカフェを訪ねてみると、「にっしー」の1〜3号がすべて置かれていました。

コーヒーを片手にじっくりと読んでみると、本校の生徒も多数写っていました。

発行された当時は小学校だった本校生徒もおり、新しい発見がたくさんありました。

区役所のページを調べてみると、デジタル版も見られるようです。

先日、2年生が職場体験に出かけましたが、その様子も掲載されています。

また、1年生が地域探訪にも出かけましたが、彼らも訪れた西区の各施設が紹介されています。

西区を知る良い資料ですので、ぜひ一度ご家庭でもご覧ください。

http://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/00002416...
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業式準備(放課後)
3/12 第68回卒業式
進路関係
3/9 公立高校後期選抜 出願

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)