大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

登下校時の安全確保について(野生の猿)

保護者のみなさまにご案内申し上げます。

安まちメールでも配信されておりますが、

先ほど、午前11時に千代崎3丁目付近に野生の猿が出没しました。

この後、昼食の時間帯に食べ物を狙って人や家屋に近付く可能性がありますので、十分ご注意ください。

もし、見かけられましたら、すぐに警察か区役所にご連絡ください。

学校でも注意喚起するとともに、西警察にもパトロール等取り組みの強化をお願いしておりますが、各ご家庭においてもご注意くださいますようお願いします。

PTA社会見学

いよいよ秋も深まり、朝晩肌寒い季節になりました。

本校PTAは、社会見学として晩秋の京都へ向かいました。

『八ッ橋庵ししゅうやかた』では様々な体験プログラムが用意されています。

午後からは、コカコーラ京都工場の見学等を行う予定です。
画像1 画像1

西中学校 新制服の業界での評判

制服の展示会で、西中の新制服が飾られていました。

2年がかりで議論と検討を重ねてきた甲斐もあり、他校や、被服業界からの評判はかなり良いようです。

まるで高校生の制服のような近代的なデザイン。

自宅で洗濯でき、空気触媒でクローゼット全体まで除菌できるというような各種機能。

あとは、実際に着用が始まり、生徒や保護者からどのような感想が寄せられるのか・・・。

2月の新入生保護者説明会の辺りで、採寸などが始まる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京セラドームの予定

本日で期末テストが終了します。

採点業務などのため、午後から下校となりますが、本日より京セラドームにおいて、アイドルグループのイベントが行われるため、近隣の道路や施設が大変込み合います。

お子さんの午後の過ごし方にご注意ください。

また、12月は、京セラドームで各種イベントが続きます。

イベント開催時は近隣の道路や施設などが込み合います。

京セラドームのイベントカレンダーをご覧いただき、懇談や練習試合、その他の活動で本校に来校される際は、道路や鉄道など、十分ご注意ください。

http://www.kyoceradome-osaka.jp/schedule/

京セラドームのイベントカレンダーにつきましては、右側ホームページのリンクよりアクセスしてください。


※ その他、ホームページにあれば便利なもの(サイトやページ)について、ご意見がございましたら、学校までご連絡ください。

五校園人権・成人合同講演会

講師、住友平さんから貴重な経験話を聞かせていただきました。

長年、野球に携わり、多くのプロ野球選手を育ててこられたその話には、参加した野球部員からもたくさんの質問がありました。ユーモアを交えたお話に会場もたいへん和やかな雰囲気の中で過ごすことができました。

講演の後には、野球部員へ直接グラウンドでご指導もしていただきました。

来年の阪神は金本監督の指導の下、強い阪神になりそうです。(住友さんのお話から)

住友さん、本当にありがとうございました。

また、会場の設営等、ご準備運営に携わった五校園PTAの皆さんありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 体育館 卒業式準備
時間割変更など
3/3 (水)の時間割
進路関係
3/3 公立一般出願 3年 3限
職員会議・研修会など
3/9 職員会議

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲