大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

今日の忘れ物

体育館に置き去りにされていた青い帽子と耳当てです。

レクセンの方かPTAの方と思われます。

心当たりがございましたらご連絡ください。

本校の落し物や忘れ物のうち、生徒の所持品ではないと思われるものについて、ホームページでご連絡させていただきます。

心当たりがございましたら、ご連絡ください。
06-6582-5040

※引取りの際には、身分証のご提示と、連絡先の記入をお願いすることがあります。ご了承ください。
※連絡がないものにつきましては、定期的に処分をいたしておりますので、お早めにご連絡ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
画像1 画像1

持ち主が見つかりました

先日連絡した手袋の落し物ですが、持ち主が無事に見つかりました。

手袋の落し物

本校ホームページをご覧になられた方から、持ち主に連絡が届いたようで、確認することができました。

持ち主は、本校の生徒ではなかったため、良かったです。

先日の体育館の靴の落し物は、本校の関係者が持ち主だったのですが、2件とも、ホームページの「Lost and Found (遺失物取扱所)」がきっかけとなり、解決となりました。

このようにして、今後もホームページをご活用いただければ幸いです。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

ご協力ありがとうございました。


手袋の落し物

昨日、運動場の砂場の辺りにありました。

地域の硬式野球チームの落し物かもしれません。

心あたりがございましたらご連絡ください。

本校の落し物や忘れ物のうち、生徒の所持品ではないと思われるものについて、ホームページでご連絡させていただきます。

心当たりがございましたら、ご連絡ください。
06-6582-5040

※引取りの際には、身分証のご提示と、連絡先の記入をお願いすることがあります。ご了承ください。
※連絡がないものにつきましては、定期的に処分をいたしておりますので、お早めにご連絡ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
画像1 画像1

第2回 学校協議会実施報告書

第2回学校協議会の実施報告書を配布文書に掲載いたしました。

学力や家庭学習では依然として課題があるものの、学校の雰囲気や行事、部活動、ICT活用などの熱心な取り組みについては評価を受けました。

本年度は初めて、学校選択制で選ばれるなど、今後の展望について話題となりました。

第2回 学校協議会実施報告書
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 体育館 卒業式準備
時間割変更など
3/3 (水)の時間割
進路関係
3/3 公立一般出願 3年 3限
職員会議・研修会など
3/9 職員会議

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲