大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

浪速地区人権・同和教育研究集会

1月31日にリバティおおさかにおいて、人権・同和教育研究集会が行われます。

入場は無料です。

お時間がございましたら、お出かけください。
画像1 画像1

西区PTA卓球大会

1月31日に、第37回西区PTA卓球大会が行われます。

場所は、阿波座にある西スポーツセンターです。

お時間がございましたら、ぜひ応援にお越しください。
画像1 画像1

プログラミング学習会のご案内

夏休みに好評を博した元気アップ学習会主催のIT講習会「プログラミング学習会」の第二弾です。

今回は、2月、3月に全7回実施いたします。

使用するソフトは、Scratchを予定しています。

申込を希望される人は、参加申込み票をご提出ください。

締め切りは、1月29日です。

なお、この講習会は、西中校区の小学生も受講することができます。

詳しくは、西中学校か、九条3小学校にお問い合わせください。

ロボットや携帯端末でなんでもできる世の中になりつつあります。

情報化社会に乗り遅れないよう、このような機会に学習してください。

3学期 プログラミング学習会 申込み票

画像1 画像1

交通安全テスト 1月号

交通安全だより 1月号

交通安全テスト 1月号

今朝は、この冬初めて、氷が張っているのを見かけました。

自転車などで、橋の上を通る際は、すべらないように十分気を付けてください。

スキーツアーバスで、大学生など15人が亡くなった悲しい事故が報道されています。

事故を起こしたバス会社には、様々な不備があったようです。

日頃、手を抜いていると、いつか大きなことが起こる。

これは、私たちにも言えることです。

悲しい事故が起こらないように、皆が日頃から注意しなければいけません。

国際親善女子 車椅子バスケットボールのご案内

国際親善女子 車椅子バスケットボールのご案内を配布いたします。

特に二年生は、先日車椅子バスケットボールの体験をしましたので、臨場感あふれる試合となることかと思います。

ぜひお出かけください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 体育館 卒業式準備
時間割変更など
3/3 (水)の時間割
進路関係
3/3 公立一般出願 3年 3限
職員会議・研修会など
3/9 職員会議

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲