大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

令和PTA決算総会書面議決の結果について

 平素は本校PTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて令和元年度の決算総会は書面での議決とし、令和2年5月29日必着で議決回答書をご提出いただきました。
その結果について、学校ホームページの配布文書に掲載していただいています文書の通り報告させていただきます。ご確認の程、よろしくお願いいたします。

                大阪市立西学校PTA

<配布文書のリンク>
令和元年度PTA決算総会書面議決の結果について
令和元年度決算総会書面議決の結果について

「臨時休業の終了と6月1日からの学校園の再開について」

 大阪市教育委員会から「臨時休業の終了と6月1日からの学校園の再開について」の連絡がはいりました。
校内で各学年の予定・時間等を調整いたしまして、後日、詳細をお知らせします。
ホームページでご確認いただきますようお願いいたします。


重要 5月19日(火)3年生 登校日のお知らせ

明日、5月19日(火)は、3年生の登校日になっております。
 
3年1組  8:45〜9:00登校   10:15下校
3年2組  9:45〜10:00登校  11:15下校
3年3組 10:45〜11:00登校  12:15下校
持ち物:筆記用具、19日の提出課題、国語の図書忘れないように。 
内容:課題確認の小テスト(英・数)
※登校前に必ず『検温』の上、『健康観察表』に記入したものを持たせてください。
 忘れた場合は、玄関付近で検温してからの入室になります。
※「誘いあいをせずに分散登校」・「マスク着用」にご協力お願いします。
※現在「更衣調整期間」です。体調、気候に合わせて調整してください。
  学校長 山岡良知
  第3学年主任 トール真樹

更衣調整期間における登下校時の服装について

今年度より、体調管理の観点から更衣調整期間の服装に幅をもたせました。具体的には、下のリンクに見本を載せてあります。この見本の3パターンより、その日の体調、気候に合わせて服装をお選びください。セーター・ベストを購入された方は、校内での活動でお使いください。

更衣調整期間における登下校時の服装について

2年生 明日の登校日について

明日は2年生の登校日です。
 2年1組 13:30〜14:10 登校は13:15〜25の間
 2年2組 14:30〜15:10 登校は14:15〜25の間

・課題の回収・配付の他、漢字中テスト(漢字学習p2〜3)、軽い運動などを行います。
(軽い運動は運動場で行う予定ですが、グラウンド状況によっては体育館でやりますので、体育館シューズも持ってきておいてください。)
・体操服登校です。(夏・冬どちらでもかまいません)
・ウォータークーラーは使用禁止になっています。水筒を持ってきてください。
・必ず家で検温を済ませて来てください。
2年生 5/19(火)提出物一覧
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備13:30〜
体育館使用不可
4/6 第77回 入学式
1年学級写真
部活動予定
4/1 部活動中止
職員会議・研修会など
4/5 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係