大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

重要 6月2日(木)学習者用端末 家庭での接続テストについて

中間テスト第一日目の6月2日(木)の昼に、各家庭での学習者用端末のTEAMS接続テストを行います。今後、臨時休校などがあった場合に、各家庭でTEAMSによるオンライン授業や連絡などができるようにするための接続テストです。
この日は、テスト終了後、1年生は11時過ぎから、2・3年生は12時過ぎから、各家庭で、持ち帰った学習用者端末でTEAMSに接続し、学校と交信できるかどうかの確認をします。
学習者用端末は、各家庭のWi-Fiにつなげる必要がありますので、接続テストの前日6月1日(水)に持ち帰らせますので、その日のうちにご家庭でWi−Fiにつながるようにしておいてください。
学習者用端末は1年生だけでなく、2・3年生もこの4月より学習者用端末が更新されましたので、再度設定し直さないとWi-Fiにはつながりませんので、ご注意ください。なお、Wi-Fi環境のないご家庭につきましては、別途対応いたします。

TEAMS接続テストの流れ
6月1日(水)学習者用端末を持ち帰る
6月2日(木)
中間テスト 終了 終学活で接続テストについて連絡 帰宅
12時ころ TEAMSに接続し、担任と交信する
13時ころ 交信できたら担任の指示で終了する
6月3日(金)学習者用端末を持って登校する

よろしくお願いいたします。

重要 令和4年度PTA役員立候補ならびに抽選について

PTA保護者様
 いつも、PTA活動にご理解。ご協力いただきありがとうございます。
 昨年度から指名委員会は令和4年度PTA役員の候補者を挙げるため、活動を続けてきましたが、未だすべての候補が挙げられていません。そこで、本日、PTAからの文書「令和4年度PTA役員立候補ならびに抽選について」をお子様を通じて配付しました。
ご確認お願いします。
HPにも、掲載しています。
↓「令和4年度PTA役員立候補ならびに抽選について」
令和4年度PTA役員立候補ならびに抽選について

この文書の内容にご理解いただき、令和4年度の活動が行われるよう、ご協力をお願いいたします。

3年 英語の授業

* { font-size: 13px; font-family: 'MS Pゴシック', sans-serif;}p, ul, ol, blockquote { margin: 0;}a { color: #0064c8; text-decoration: none;}a:hover { color: #0057af; text-decoration: underline;}a:active { color: #004c98;}
5月18日(水)

 5時限目、3−1は英語の授業です。

C-netのモリス先生も参加して、楽しく授業が行われました。

ペアグループで、「話す」「聞く」の練習も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館前 地盤調査について

5月16日(月)
 校内の地盤調査が、体育館前の運動場の一部分で行われることになりました。
5月16日から約2週間程度の予定で、ボーリング調査が実施されます。
今日は、トラックが校内に入り、調査の機器や資材等を搬入し、機器を設置しています。
明日からは、その機器で調査が進められます。
工事の場所は、フェンスで囲っていますが、安全のため、近づかないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備13:30〜
4/5 第79回入学式  1年学級写真